忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home >  > [PR]Home > 未選択 > 屁理屈をこねるジーンズ愛好家

[PR]

2025年05月16日

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲page top

屁理屈をこねるジーンズ愛好家

2011年06月24日

屁理屈をこねるジーンズ愛好家 こんにちは。

すがぬまです。

巷には「ジーンズは洗わない」という主義の方がいらっしゃいますね。

イケメンタレントとして真っ先に名前が上がるあの方も、そういうポリシーだそうです。

別にメーカーはそんなことを推奨しているわけではなく、当然ながら洗うことがジーンズにとって良いということを案内しています。

以前、私はクラシックカーは出来るだけ洗車を避けるというのを聞いたことがあり、その理由には納得できる部分がありました。

そりゃジーンズでも、某ハリウッドスターが名作ナントカのラストシーンではいていた記念ジーンズなんかだと、洗わないで飾っておくのは当然です。

しかし、洗わない主義の方は、普段着としてはいているジーンズもほとんど洗わないそうなんですね。

ジーンズなんて、はいて汚して洗うもの、それでズタボロになったらゴミ箱に捨てるものじゃないんでしょうか?


長めのジーンズをはいて、すそを引きずっている方もたくさんいらっしゃいます。
これは確実にすそがホウキと化していて、ホコリをいっぱい吸着しています。
特に雨の日は最低です。

それでは、ぴったりフィットのスキニージーンズで、すそが長くない場合はどうでしょうか?

この世に汗をかかない人間はいません。
そして、気づかないだけで、ラーメンの汁や、家具やベンチについていたホコリなどが、次々とジーンズに付着していきます。


洗わない人は、なんだかんだ屁理屈をこねていますが、

はっきりいいます。

不潔です。

なんかもう、宗教みたいな考えなのかもしれません。

ジーンズだけは他とは全く異なる別次元の衣類なのでしょうか。


(ご参考)

お相撲さんの「まわし」も洗わないという話を聞きました。
局部に密着する衣類のため、ジーンズよりさらに不潔極まりないのですが、着用する方がかなり限定されますので、ここではコメントしません。


それでは、また。

拍手[0回]

▲page top

Amazon.co.jpアソシエイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

▲page top
PR